冷や汁の簡単レシピ
2021.08.02 13:57comment(0)

さっぱり味で暑い日にぴったりな宮崎の名物料理!
食欲のない時にもぜひどうぞ!
材料(4人分)
アジの干物…2枚、きゅうり…1本、塩…小さじ1、豆腐…1/2丁、みょうが…1個、だし汁…2カップ、味噌…大さじ2、
A(すりごま…大さじ3、すりおろし生姜…大さじ1)、青ネギ…適量、大葉…4枚、ご飯 ( 麦入りのご飯がよく合います ) …2合分

作り方
①アジの干物をよく焼き、身の部分だけを取り出して、細かくほぐしておく
②きゅうりを薄くスライスし、塩をまぶして軽く揉み、水気が出たらさっと水で洗い、よく絞っておく
③豆腐はキッチンペーパーなどで包み、水切りをした後、手で細かくほぐしておく
④みょうがと大葉をみじん切りにし、青ネギは小口切りにしておく
⑤ボウルにだし汁と味噌を入れてよく溶き、①②③とAを加え、さらによく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく
⑥ご飯に⑤をかけて、④の薬味を加えれば出来上がり!
1人分・・・約410kcal
現在クチコミはありません。クチコミお待ちしております。
コメント