• ホーム
  • 土地の検索
  • 新築・中古住宅の検索
  • イベント
  • 会社案内
  • ご質問・お問合せ
  • 広告お問い合わせ
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 著作権・免責事項について
地域情報サイト「シンヴィング」の編集スタッフが作る「住まい情報」サイト

セミナー予約フォーム
セミナー予約フォーム
守谷市・つくばみらい市・取手市・つくば市で住まいを考える
第92回 消費者視点の住まいセミナー 自然と100坪の土地に家族と笑顔と暮らす!子育て世代の家づくりセミナー 第92回 消費者視点の住まいセミナー 自然と100坪の土地に家族と笑顔と暮らす!子育て世代の家づくりセミナー
一級建築士 × 宅地建物取引士 × 公認心理師 在宅ワークの方、そして、子育て世代の方へ。癒される自然、緑豊かな景色、公園、家族と過ごす時間。都市部を少し離れると、そこにはマインドフルな生活が待っています。都市部から1~1.5時間ほど離れれば土地は激安。80坪~100坪の宅地が見つかるでしょう。自然を感じながら木の香りに包まれた家で暮らす。お金では買えない贅沢を楽しむ生活スタイル…地域情報を発信して29年の「シンヴィング」と一般社団法人住宅リフォーム診断士会の共催です。建築業者を紹介するなどの営業行為・特定企業への偏った情報は一切ありません 一級建築士 × 宅地建物取引士 × 公認心理師 在宅ワークの方、そして、子育て世代の方へ。癒される自然、緑豊かな景色、公園、家族と過ごす時間。都市部を少し離れると、そこにはマインドフルな生活が待っています。都市部から1~1.5時間ほど離れれば土地は激安。80坪~100坪の宅地が見つかるでしょう。自然を感じながら木の香りに包まれた家で暮らす。お金では買えない贅沢を楽しむ生活スタイル…地域情報を発信して29年の「シンヴィング」と一般社団法人住宅リフォーム診断士会の共催です。建築業者を紹介するなどの営業行為・特定企業への偏った情報は一切ありません

セミナー内容

  1. 都市部まで60分から90分で、80坪~130坪程度の宅地を探す方法とは?
  2. 住み慣れない初めての土地で、安心して暮らせる地域の情報を取得するコツとは?
  3. 物質的な満足感を超えた、自然に満たされる、人生を楽しめる住まいづくりとは?
  4. 目に見える高性能(断熱・耐震・気密・空調)は当たり前。住む家族にとって大切な目には見えない家の性能とは!
  5. コロナ、ウッドショック、ウクライナ紛争の影響で建築費が高騰!「これから下がるの?もっと、上がっちゃうの?」建築のプロが教える住宅価格の見通しとは?
  6. 一緒に過ごす時間が幸せを紡ぐ!心理のスペシャリストが教える『心』が癒される住まいづくりの知恵とは!
  7. 賢い土地の選び方!価格設定の高い『整形された四角形の土地』を選びますか?それとも広くて安価な『景色のある土地』『自然の木々に囲まれた土地』を選びますか?
  8. 100%満足する家はありません。だから、大切なのは家を建てた後のアフター!地域を超えた建築会社の選び方とは?
満席につき締め切りました
開催日時
2023年5月28日(日)
13:30〜15:00(受付:13:15〜)
会場:オンラインLive(お好きな場所からご参加ください)

参加予約

お申し込みフォームはこちらをクリック

お電話で参加予約の方
0297-44-4622まで

電話受付時間:月~金(土・日・祝日除く)
10:00~12:00 13:00~17:00

または、下記お申込みフォームよりお申込みください。

消費者視点の情報発信にこだわり28年!絶対、業者さんは教えてくれない消費者視点の住まいのセミナー
主 催:おかげ様で29年。地域情報サイト『シンヴィング』
シンヴィング

日本住宅リフォーム診断士会とは?

消費者・生活者の視点に立ち、安心して増・改築、リフォーム、塗替えを行うことができる市場の環境整備を行うとともに、既存住宅ストックの質の向上や、多様なニーズに対応できる住宅・リフォームの市場形成に住宅を診断する事において貢献する団体です。

詳しくは→http://www.renovation-consultant.or.jp/

これまでの参加者の声

  • 田舎で生まれ育った私は、空気がきれいな自然の環境で子育てすることが夢でした。

    主人が在宅勤務になり、ワーケーションも選択肢の一つでした。だけれど、あまりにも勤務先から離れてしまうのに抵抗がありました。
    そこで、勤務先から車で1時間程度。近くに自然がある場所を探していました。
    でも、見知らぬ場所の不動産屋さんを知らないし、100坪位の土地の選び方が分からない…。そんな時にこのセミナーに出会いました。個人の質問にも丁寧に答えてくれてありがとうございました。

    名古屋市 女性 30代

  • これまでの参加者の声
  • 都心それとも郊外と悩みましたが、やはり子どもの健康を考えて、郊外に家を考えています。

    このセミナーで紹介された200坪の宅地。都心まで45km。坪単価10万円。適度に自然と家が立ち並び、こういう生活が夢です。
    不動産会社の見つけ方。自然と暮らす家づくりのコツ。そして、何よりもきれいな空気と美しい景色の中で暮らす。
    勉強になりました。

    足立区 男性 40代

  • これまでの参加者の声
  • 「建てるのは家、住むのは『人』。目に見えるものだけにお金をかけても、家づくりで成功できない」の言葉に共感しました。

    私たちは近くで、緑に囲まれて暮らせる100坪くらいの土地を探していました。
    透きとおる空気、自然、ながめ。こんな価値観を大切にしてくれる家づくりの情報を探していました。
    セミナーに参加して、子育て、私たち夫婦の将来のための家づくりの考えを見直す機会になります。

    足立区 男性 40代

  • これまでの参加者の声

アドバイザー紹介

栗山 松雄

建築家 栗山 松雄 氏(くりやま まつお)

1962年茨城県龍ケ崎市生まれ
一級建築士事務所 K‘sアトリエ 代表
住所:茨城県龍ケ崎市下町2855-2
一級建築士 既存住宅状況調査技術者 住宅省エネルギー技術者
都内の設計事務所にて30歳まで勤務後、地元、龍ケ崎市に戻りK‘sアトリエを設立。
一般木造住宅の建築を得意とする。
住宅雑誌の草分け的存在の月刊誌ニューハウスで、栗山氏の作品(自然素材の家、太陽発電、3階建住宅)が掲載される。また、コラムとして「敷地や周辺環境を読み解き快適な住居のあり方」「効果的な省エネ住宅のあり方」を寄稿し注目される一級建築士。

栗山氏が設計で大切にしていること。
『ていねいに』

家づくりを始める方は、ご自身の要望を詰めすぎてしまう傾向があります。もちろん、家に掛ける情熱からそうなります。それは当然のことです。
ところが、要望を詰めすぎると住みにくい家になってしまうこともあります。また、予定していた予算内での完成が難しくなることもあります。
その結果、ご家族にとって家を建てる目的がゆがんでしまうこともあります。さらに思考策を続けた結果、悩み疲れて家づくりを諦めてしまうこともあります。

ご自身の住まいに本当に必要なものってなんですか?
ご自身にとって良い住まいってどういうものですか?

家づくりは100人100通り。
だからこそご自身にあった家づくりをすることが大切です。

栗山氏は、一つひとつの家族の想いに寄り添った家づくりをする建築家です。

「ニューハウス」1997年~2000年の掲載号

コーディネーター

椎名 規夫

椎名 規夫(しいな のりお) 茨城県取手市生まれ

心理の国家資格『公認心理師』

シンヴィング発行会社 株式会社エムディー 代表取締役

一般社団法人日本住宅リフォーム診断士会 代表理事

国土交通大臣登録住宅リフォーム事業者団体

一般社団法人木造住宅塗装リフォーム協会 賛助会員

1990年に宅地建物取引士の資格を取得し32年。顧客視点の建物・土地・不動産のプロ。

2017年、全国に安心したリフォーム、増・改築工事を普及するため、「国の建設業法に定める建設業の許可を持つ業者」、「労働者災害補償保険法における労災保険加入業者」、「社会保険に加入している業者」、「リフォーム瑕疵保険登録事業者」を満たす会社を資格基準に掲げ、一般社団法人日本住宅リフォーム診断士会を設立。

宅地建物取引証

著書

  • 著書 自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング

    Amazon週間出荷ランキング第1位を記録したベストセラー

  • 著書 人を動かす力

    コミュニケーションのスキルを体系化したビジネス書

開催要項

満席につき締め切りました

開催日:
2023年5月28日(日)

時 間:
13:30〜15:00
(受付:13:15〜)

主 催:おかげ様で29年。地域情報サイト『シンヴィング』 株式会社エムディー

参加方法:ZOOMによるオンラインでの参加

参加費:無料

参加費:お申し込み後、オンラインで参加いただけるURLをお知らせいたします。

参加予約

お電話で参加予約の方
0297-44-4622まで

電話受付時間:月~金(土・日・祝日除く)
10:00~12:00 13:00~17:00

シンヴィング住まい情報部 Web版 シンヴィング

地域情報紙「シンヴィング」事業部

〒300-2337
茨城県つくばみらい市谷井田1379-7
TEL.0297-44-4622(代表)
FAX.0297-44-4623
https://www.thinving.net/
お問い合わせ:info@thinving.com

シンヴィング住まい情報部

https://www.estates.jp/

  • 会社案内
  • 広告お問い合わせ
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 著作権・免責事項について
Copyright© 2022 MD co.,Ltd. All rights reserved.