【守谷】今注目のアクティブラーニングスクールに潜入!「KOD…
こんにちは!ライターの ぴこ。です。 小学校の授業でも2020年から必修化された「プログラミング」。習い事の中でも人気ですが、親世代は知らないことが多く、お子さんのサポートにも悩みがつきないのではないでしょうか。今回は、年少〜高校3年生を対象にした「アクティブラーニングスクール KODOキッズステーション ブランチ守谷教室」に潜入しました! 取材させてもらったのは、小学……
2023年01月27日 09:03comment(0)
森の中にあるひげのパン屋さんBäckenbart(バッケンバ…
守谷市の高野地区に佇む、森の中にあるパン屋さん「バッケンバルト」 日本家屋をリノベーションされたお店は木々に囲まれ、ちょっと遠出して来たような雰囲気です。 ドアを開けると木箱に敷き詰められた、美味しそうなパンが並んでいます。 イートインスペースは吹き抜けの天井が解放感ある空間。 窓からは季節ごとに新緑や紅葉などの木々を望め、しば……
2023年01月25日 07:30comment(0)
こんにちは!ライターのヨシです。 旅行や出張する時でも非常に便利な高速道路。 コロナの影響で電車をあまり使わなくなった私も、ここ2年程で高速道路の利用回数が急激に増えたのですが、その度に楽しみなのが各地域によって特徴が全く異なるサービスエリア! 美味しいグルメや四季折々の景色、写真スポットなど楽しみ満載でテーマパークのようですよね! とい……
2022年12月28日 10:00comment(0)
【守谷】革アイテムとハンドメイドでみんなと繋がりたい!マグー…
守谷市の鬼怒川沿いに佇むログハウスとその周辺は、まるでアジアに旅に来たような雰囲気。 アジアンな雑貨で知られている「マグー」は革製品も豊富なショップです。 以前は夏季限定でオープンしていましたが、今は年間通してオープンしているんですよ! 年間を通してのオープン記念も兼ねて、12日間にわたりイベント 開催中です。 テーマは「革と手作り雑貨で人が繋が……
2022年12月09日 08:18comment(0)
【守谷】おにぎりとは全くの別物!守谷に新出店のポークたまごお…
こんにちは、ライターのヨシです。今回は守谷の松並にあるシェアキッチンブリッジハウス内にあります。ポークたまごおにぎり専門店「Le pnda(ラ パンダ)」に行ってきました。こちらはまだ2022年10月にオープンしたばかりの新店舗なので楽しみです! 早速、シェフの飯塚さんにお話をお伺いしてみましょう! ...後にお顔も出してくださいます(笑)店名や看板にもあるようにパン……
2022年11月30日 10:00comment(0)
【守谷】子供も大人も楽しみながら学べる!「明治なるほどファク…
近年どんどん人気が上がっている工場見学。守谷市にも楽しく学べてためになる工場見学がありますよ! 守谷サービスエリア近くにある「明治なるほどファクトリー守谷」で文字通り、なるほど!と体験できるヨーグルト工場の見学が出来ます。 最近、リニューアルされたブースもあるということで、さっそく工場見学に行って来ました! 高速道路の守谷サービスエリア近く、利根川のそばなので広々として……
2022年11月23日 07:54comment(0)
住みよいまちとして常に上位にランクインし、人口増が続いている守谷市。今年は何度もテレビに取り上げられるほど注目度アップ!大型計画住宅地を中心とした快適な住宅地と整った都市施設のある進化した街ですが、それらと絶妙なバランスがとれた豊かな自然環境も大きな魅力のひとつです。その中で、守谷市の素晴らしい自然を感じられる「守谷野鳥のみち」をご紹介します。 守谷……
2022年11月09日 06:15comment(0)
【守谷】人気店の味がいっぺんに味わえちゃう!開催の「もりやd…
毎回大盛況の「もりやdeマルシェ」が11月6日(日)、ウェディングヒルズ・アジュール守谷で開催されます。 第4回目を迎え、出店店舗は61店舗!守谷市内の飲食店を中心としたフードブースにおしゃれな雑貨やアクセサリーが並ぶハンドメイドブースと盛りだくさん! 食欲の秋、芸術の秋です!もりやdeマルシェでたっぷり秋を楽しみませんか。 会場は今回もウェディン……
2022年11月04日 07:27comment(0)
守谷初のキャンプ場がオープン!守谷のどこ?どんなキャンプ場??私の周りでも関心がある人も多く、オープン前から気になっていました! 「LANTERN CAMPING FIELD MORIYA」 通称「ランタンキャンプ場」さっそく取材して来ました! [caption id="attachment_2244"……
2022年10月26日 09:10comment(0)