ごぼうスティック
2022.02.03 13:20comment(0)

繊維たっぷりのヘルシーなおやつ!
おつまみにもおすすめです。
材料(4人分)
ごぼう…2本、酢…大さじ4、塩…大さじ1/2、片栗粉・揚げ油…各適量
A (しょうゆ…大さじ2、酒…大さじ1/2、みりん…大さじ1/2、すりおろし生姜・すりおろしにんにく…各小さじ1)

作り方
① ごぼうは皮をむいて、10cm程の長さに切りそろえ、太い部分は縦に4~6等分して太さも揃えておく
② ボウルなどに水と酢を入れ、①のごぼうを数分浸しておく
③ Aの材料を混ぜ合わせておく
④ ②のごぼうを軽く洗い、塩を加えて沸かした湯で、1~2分ほど茹でる
⑤ ④の水気を切り、熱いうちに③のタレと混ぜ合わせて、よく絡めておく
⑥ ⑤の熱が冷めたら、片栗粉をまぶし、180℃に熱した油で表面がきつね色になるまで揚げれば出来上がり!
1人分・・・約126kcal
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント・セミナー2022.10.25【満席に付き受付終了:11月12日】『注文住宅vs規格住宅』無料相談会:建築とお金の専門家に聞く土地選び成功ポイント!そして、『注文住宅vs規格住宅』メリット&デメリット。第87回 消費者視点のはじめての家づくり相談会
イベント・セミナー2022.10.25【満席に付き受付終了:11月12日】『空き家』『土地』無料相談会:業者さんに行く前に!基礎知識を!不動産とお金の専門家に聞く賢い『空き家』『土地』無料相談会。第86回 消費者視点の住まいの相談会
ガーデニングを楽しもう2022.08.18真夏の太陽を利用して古土を消毒
イベント・セミナー2022.08.01【 満席に付き受付終了:9月17日開催】『家づくりの最初の一歩』セミナー:建築費の値上りと建築会社の判断基準 守谷市・つくばみらい市・取手市・つくば市で住まいを考える ― 建築とお金の専門家に聞く 第85回消費者視点の住まいのセミナー
現在クチコミはありません。クチコミお待ちしております。
コメント